|
■フィッシュズエディとは?
フィッシュズエディは、ニューヨークで人気の食器&テーブルウェア専門店です。新旧のデザインを取り入れて数多くの食器を作り続け、レストランの業務用の食器や、そのデッドストックも販売しています。 名前の由来は、1986年に創業者がNYから遠く離れた地方をドライブしていた時に、偶然見つけた小さな村落からきています。当初、あてもないドライブを好んだ創業者が、降り立った場所にあった古い納屋に大量の古い食器が処分されようとしているのを見つけたのがきっかけです。全てを引き取って丹念に磨きあげると、素晴らしい正統派なオールドアメリカンの 食器であったといいます。それから25年間、フィッシュ・エディはアメリカ製にこだわり、「エッジの効いたユニークなテーブルウェア」をテーマに数々のプロダクトを世に送り出してきました。常に高品質な食器やガラスウェアを提供し、多くの人を笑顔にしたいという創業当初のヴィジョンは、今でも変わっていません。
|
全 [243] 商品中 [1-36] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
|
全 [243] 商品中 [1-36] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
■マンハッタンにあるフィッシュズエディにて
|





|
■フィッシュズエディの代表的シリーズ
|

NEWYORK SKYLINE - ニューヨークスカイライン -
このニューヨークスカイラインシリーズは、フィッシュズ エディを代表するデザインで、長年愛されて、1番人気の商品です。
ニューヨーカーにも人気があります。 NYの象徴であるエンパイアステートビルやブルックリンブリッジ、グランドセントラルステーションが、独特のタッチで白と黒でシンプルに描かれてます。
ニューヨークを感じお料理が楽しくなるデザインです。
|

MANHATTAN BLUE PLATE - マンハッタンブループレート -
このマンハッタンブループレートシリーズは、フィッシュズ エディを代表するデザインで、長年愛されています。
アメリカの定食屋であるアメリカンダイナーで使われている食器をイメージしてデザインされました。シンプルだけど個性的でかっこいいイメージがとても良く表現されています。
1枚あるといろんなお料理に重宝し、アメリカンダイナーな楽しい食卓を味わえます 。 |
 |
 |
 |
アメリカのアンカーホッキング社で、1941-1976年に製造された耐熱ガラスブランド「ファイヤーキング」。代表的カラージェダイからターコイズブルー、クリスタルまで、今でも愛され使われているアメリカンコレクティブルです。 |
|
アメリカのコーニング社で1915年に誕生した耐熱ガラスの「パイレックス」。ポップなカラーにレトロなデザイン、豊富なシリーズ!そしてかなり頑丈で現在もどんどんお使い頂ける人気のアメリカンコレクティブルです。 |
 |
|
|
 |
|
 |
ファイヤーキング、パイレックス、ヘーゼルアトラス、フェデラル、グラスベイクなど、現在もコレクターさんに大人気のミルクガラスマグは、キャラクター系、企業系、カラーマグなど豊富な数です♪とっておきのマグを見つけて特別なティタイムをどうぞ!
|
|
スヌーピー、ディズニー、ルーニーテューンズなどのアメリカンキャラクタの他、マクドナルドなど企業系のカンパニーグラス、スワンキーグラスなど、ここでしか入手困難な楽しいグラスたちです♪ |
 |
|
|
 |
|
 |
製造当時より高級だったジャネット社・マッキー社のミルクガラスアイテムや、サーモスやラストロウェア、シェイカー、トレーなど、アメリカで直接買い付けてきた珍しいキッチン雑貨をご紹介!
|
|
ヴィンテージのスヌーピーやディズニーをはじめ、ヴィンテージドリームペッツ、カンパニーキャラクターなどアメリカンキャラクタートイが大集合!アメリカンな楽しいお部屋にどうぞ♪ |
 |
|
|
 |
|
 |
かつて存在した航空会社のアメリカンエアラインアイテムや、ヴィンテージサインなど、クールなアメリカンヴィンテージをピックアップ! |
|
ファイヤーキング人気に伴い、2011年、アンカーホッキング社とライセンス契約したファイヤーキングジャパン社から、さまざまなマグやボウルが登場!日本の職人さんにより見事にミルクガラスが復刻されています。全品未使用、専用箱付きで贈り物にも最適です。 |
|